イベントマップ

 
最終更新日時:
※現在のイベント日程表です。
 今はこの日程で固定されてるみたいですが変動に戻る可能性もあります。


きまぐれモールズ「コメント専用ページ」からの情報
襲来!マグマモールズ:日曜日の12:00~13:00
襲来!ウッドモールズ:日曜日の17:00~18:00
襲来!アクアモールズ:日曜日の22:00~23:00

常駐イベント

煉獄炎/魔絶氷/神霊樹 の封印界

レビゾンド編「そして世界は……」クリア後から出現
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
カドブレバスHN51628/1085
ブラックベアHN
バタリアンHN
フレアダルマンSR584750/56500
マッドネスヘルムSR16510/4340
レイスHN51628/1085
キラーアントHN
GオクトパスHN
ウォーマンモスHN
スノーダルマンSR584750/56500
クルーエルヘルムSR16510/4340
マッドゴーレムHN51628/1085
アーリマンHN
オーガHN
メロンダルマンSR584750/56500
ルナティックヘルムSR16510/4340

※神霊樹の封印界:雑魚に麻痺(全体攻撃)使いアリ
開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
2時間94煉獄炎の封印界1匹め全体攻撃持ち
3匹めHP&攻撃力高め
ヒット率は高くないが毒有効
(敵が前に来るほどヒットしやすい)
常駐スキルで能力値を底上げして叩くのもいい
魔絶氷の封印界
神霊樹の封印界

獄炎/氷絶/霊樹 の門

ニブルヘイムクエスト「決戦の地へ」クリア後から探索可能に
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
アナコンダHN51628/1085
ゴブリンHN
マンティコアHN
フレアダルマンHR545000/30000
フレアキングSR1315000/210000
マンドラゴラHN51628/1085
フローズントードHN
ウォーマンモスHN
GオクトパスHN
スノーダルマンHR545000/30000
スノープリンスSR1315000/210000
アシッドスライムHN51628/1085
ゴブリンHN
土蜘蛛HN
メロンダルマンHR545000/30000
メロンクイーンSR1315000/210000

※霊樹の門:雑魚に即死使いアリ
開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
時間62獄炎の門
氷絶の門
霊樹の門

緋炎/蒼氷/森羅 の地下神殿

カザードクエスト「騒音を何とかして!」クリア後から探索可能に
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジャイアントバットHN3977/651
ウィスプHN
マグマジャムHN
フレアダルマンHR412060/8040
ブラックバットHN3977/651
バンシーHN
キメラHN
スノーダルマンHR412060/8040
アラストルHN3977/651
キラービーHN
スフィンクスHN
メロンダルマンHR412060/8040

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
1時間30分44緋炎の地下神殿1体目は麻痺使い
蒼氷の地下神殿1体目は攻撃力ダウンを使う
森羅の地下神殿

炎/蒼/翠 の洞窟

※パラバクエスト「砂漠の国へ」クリアあたりから出現
属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
マグマジャムHN92930/1953
キマイラHN
ゴブリンHN
フレアダルマンR11050/700
マッドネスヘルムSR16510/4340
レイスHN92930/1953
リッチHN
ヌエHN
スノーダルマンR11050/700
ケンタウロスHN92930/1953
ゴーストHN
メロンダルマンR11050/700

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
1時間30分31炎の洞窟弱い
蒼の洞窟
翠の洞窟

火/氷/木 の森

※エルヘイムクエスト「長老に話を聞きたい」あたりから出現
属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ポルターガイストHN82604/1736
レッドクラブHN
フレアダルマンR11050/700
ファイアカーバンクル
キラーアントHN82604/1736
マンドラゴラHN
キメラHN
スノーダルマンR11050/700
アイスカーバンクル
スケルトンHN82604/1736
アーミーアントHN
ビッグバイパーHN
メロンダルマンR11050/700
リーフカーバンクル

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
1時間30分22火の森弱い
氷の森
木の森

日替わりイベント

輝石獣の巣

 
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ファイアカーバンクルR1326/217
アイスカーバンクルR
リーフカーバンクルR
ミスティカーバンクルSR13689
ファイアカーバンクルR1326/217
アイスカーバンクルR
リーフカーバンクルR
スピネルカーバンクルSR14232/2821
ラピスカーバンクルSR
ペリドットカーバンクルSR
オーロラカーバンクル112152

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
5時間22輝石獣の巣ミスティカーバンクルSR
弱い問題なし
10時間168輝石獣の巣
煌級
<中ボス1>
ファイア/アイス/リーフカーバンクルR
硬い
<中ボス2>
スピネル/ラピス/ペリドットカーバンクルSR
<ボス>
オーロラカーバンクルSR
HP・AT・DF全体に高い毒有効(1ターンに11188削れる)

魔神のねぐら

 
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴールドジニーSR111718
レッドジニーR1977/651
ブルージニーR
グリーンジニーR
オーガR11035/690
オーガHN1326/217
アラストルHN
デーモンHN51628/1085
レッドジニーR1977/651
レッドクラブHN51628/1085
アナコンダHN
ウィスプHN
ブルージニーR1977/651
キラーアントHN51628/1085
ブルークラブHN
シャドウスパイダーHN
グリーンジニーR1977/651
ゴブリンHN51628/1085
ゾンビHN
オーガHN

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
15時間132天魔神のねぐら<中ボス>
レッドジニーR
ブルージニーR
グリーンジニーR
硬いだけで問題なし
<ボス>
ゴールドジニーSR
HP・DF共に非常に高い毒超有効
自爆超有効(HPは6000前後と思われる[5220<HP≦6314])
12時間22炎魔神のねぐらレッドジニーR弱い
氷魔神のねぐらブルージニーR
木魔神のねぐらグリーンジニーR

狂冠の回廊

 
イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ベルベットハットR1326/217
アズュールハットR
ヴィリジアンハットR
妖炎のクラウンR13255/2170
妖氷のクラウンR
妖緑のクラウンR
ベルベットハットR1326/217
アズュールハットR
ヴィリジアンハットR
妖炎のクラウンR13255/2170
妖氷のクラウンR
妖緑のクラウンR
マッドネスヘルムSR16510/4340
クルーエルヘルムSR
ルナティックヘルムSR
カイゼルクラウンSR111284

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
5時間22狂冠の回廊妖炎のクラウン
妖氷のクラウン
妖緑のクラウン
雑魚で出てくるのと同じ
10時間49狂冠の回廊
妖級
<中ボス>
マッドネスヘルム
クルーエルヘルム
ルナティックヘルム
硬いけどそれだけ
<ボス>
カイゼルクラウン
 
弱い

発見!ドラゴンエッグ

属性カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ドラゴンエッグR1326/217
キラービーHN
ゴブリンHN
ジェルグリーンHN
大モグラHN

開放ニーベルボス特徴対策/有効手段
5時間弱い

幼竜の魔窟


イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジェルグリーンHN51628/1085
ゾンビHN
ドラゴンエッグR1326/217
ドラゴンシェル651/434
ドラゴンライズ1302/868
リトルドラゴンSR6510/4340

開放ニーベルボス特徴対策/有効手段
5時間22ドラゴンの奥義「ギガンドブレイク」
攻撃力はそんなにないがオートバトルが解除される
全体に毒は効かない印象

ホワイトニンフとの死闘 朧級


イベント属性カードレベル素材経験値(同属性/他属性)
ホワイトニンフHR110/10
ポルターガイストHN326/217
マミーHN185859/3906
キメラHN

開放ニーベルボス属性ボス特徴対策/有効手段
15時間0回避しまくる
「死蝶星」即死攻撃
複数回攻撃キャラ推奨
即死に耐性のあるキャラ推奨
最悪全滅してもリロードすれば……

ブラックニンフとの決戦 蝕級



属性カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ブラックニンフHR110
アラストルHN206510/4340
ジャイアントオクトパスHN
バタリアンHN
レアメタルモールHR170000

開放ニーベルボス特徴対策/有効手段
11時間140ブラックダリア(即死)
ブラックチャーム(誘惑)
奥義:黒妖幻燐蝕羽夢(混乱/毒/麻痺/眠りのいずれか)
即死・状態異常あらかた効かきません
・攻撃力アップ系スキル+奥義で一気に削る
・HPアップ系スキルで徹底的にHPを底上げして自爆
・回避系スキルで状態異常を回避してくれることを願う
などなど方法は考えられます。
相当強力な後列発動持ちキャラ(スノートラ等)が居れば
前衛を壁にして回復しながら後列発動で倒す手でも行けます

参考■ブラックニンフ攻略法
  →おすすめパーティ編成例(ページ下の方)

襲来!メタルモールズ!

 
   

→出現予想時刻は「きまぐれ探索ポイント時間」参照
イベント名属性カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
メタルモールR17000/7000
レアメタルモールHR70000/70000
ヘヴィメタルモールSR350000/350000
1体で登場したときは確定ドロップっぽい
マグマモールR17500/5000
レアマグマモールHR
ヘヴィマグマモールSR355500/237000
アクアモールR17500/5000
レアアクアモールHR72000/48000
ヘヴィアクアモールSR
ウッドモールR111250/7500
レアウッドモールHR72000/48000
ヘヴィウッドモールSR

開放ニーベルイベントボス
約1時間12メタルモールズR・R・HRのモールが出現。強さは同じ。
マグマモールズ
アクアモールズ
ウッドモールズ

呪われし黄金鉱山

 
イベント属性カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
なし2万ニーベルR11
1万ニーベルHN
なし5万ニーベルR11
2万ニーベルR
1万ニーベルHN
なし5万ニーベルR11
1万ニーベルHN
なし10万ニーベルR11
5万ニーベルR
1万ニーベルHN

開放ニーベルイベントボス特徴対策/有効手段
5時間0呪われし黄金鉱山デーモンR (氷)弱い
呪われし黄金鉱山
豪級
アルラウネSR (木)
呪われし黄金鉱山
財級
ガルーダSR (火)全体攻撃あり
呪われし黄金鉱山
宝級
オーバーロードSR (無)攻撃力そこそこあり
HP相当あり
毒有効


テンプレ

属性カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
HN
HN
HN
HN
HN
HN
HN
HN
HN

開放ニーベルイベント(上)中ボス
(下)ボス
特徴対策/有効手段
時間
時間

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 コメント専用ページ
2 累計経験値一覧表
3 攻撃タイプ一覧
4 倭編
5 パラバのモンスター
6 回復タイプ一覧
7 キャラクターのセリフ
8 パラバ編
9 限定
10 キャラクター概要

サイトメニュー


イベント

クエスト

メインクエスト サブクエスト 特定キャラ必須クエスト くりかえし可能クエスト

マップ

キャラクターデータ

レアリティ別
  N R HR SR
タイプ別
  攻撃 防御 回復 万能
  支援
属性別
  火属性 氷属性 木属性

モンスターデータ

攻撃タイプ 防御タイプ
回復タイプ 万能タイプ 
支援タイプ

情報各種

リンク

ゲーム詳細(モバゲー内)
サークル 公式ニベ記
ハッピーゲーマー株式会社

旧バージョンデータ

クエスト キャラクター モンスター

WIKIガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動