キャラクター概要

 
最終更新日時:
※「その正体は→」と書かれた部分の後ろは白抜きで隠しています。
 見たい方は範囲指定で反転させて下さい。

あ行

アスラン

パラバで名の通った剣士
ハーサンの手下と手合わせをし、その勝負に勝ったために
ハーサンの御機嫌を損ねてしまい、街へ入ることを禁じられた
彼の周りの人間には手を出さないという約束のもと
アスランは街から出て行くことに素直に従う
その後はナトリア~パラバ間での傭兵業で生計を立てる
しかし、その間に恋人のファラがハーサンの婚約者にされていた
結婚式間際に無事ファラを奪い返し
最終的にパラバの新王になる

アーバングル

#画像のURLをご利用くださいレビゾンド在住の研究者
ドワーフ
自称世紀の大発明者
カザードの連中を見返すためにレビゾンドで研究者をしている
カザードのドワーフの例に漏れず「豪快マグナムどん」(略称:豪マグ丼)が好物
「秘密兵器ぽい」という理由で作った物に自爆装置をつける癖がある
(被害者:ドワーフ戦車隊)

アレクサンダー

#画像のURLをご利用くださいナトリアの王様
顔は怖いが悪い人じゃない

アンゼリカ

#画像のURLをご利用くださいナトリアで指折りの治療術士
大変生真面目で実直
いい子だが真面目すぎて周りを困らせることも

追加クエストで祖父がいることが判明
その正体は→「ホーデン

イサカ

ウィルソン

#画像のURLをご利用ください見た目通り豪快な俺様
よく笑う

ウェイブリー

#画像のURLをご利用ください竜騎兵
カミーユに「あ、この人ダメな人ですね」と
バッサリ切られた残念な人
会話の最初に『……シュコー、』が付く
彼が乗ってるモンスターの名前はライゴン君

ヴォイト

#画像のURLをご利用ください

ウジャルイ

ハーサンの側近
ハーサンに恩義があり心から彼に尽くしている

エクセリオン

#画像のURLをご利用くださいエルヘイムの森に住むエルフ
ディネルースとミリエルの父親
妻が助けた人間に見捨てられ死んだことで
深く人間を憎んでいる

エギル

#画像のURLをご利用ください

エステリーゼ

オーリー

#画像のURLをご利用くださいカザード国立研究所所長
ロケットの開発者

か行

カペラ

#画像のURLをご利用ください

カシム・サミール・ハリル

#画像のURLをご利用ください右からカシム・サミール・ハリル
パラバの子供たち
カシムはアスランの弟
サミールは女の子、父と兄が黒い水の発掘所で働かされている
ハリルは理性的で礼儀正しい男の子

キムルエルム

#画像のURLをご利用くださいエルフの長老
ゲートが作られた頃を知る数少ない人物
シラトリエルの父親

クオドラ

#画像のURLをご利用ください

クラウディス

#画像のURLをご利用ください

グムリ

#画像のURLをご利用くださいドワーフ
カザードの第7次北方凍土探検隊隊員の生き残り
魔物に襲われ避難している所を救われる

クレア

#画像のURLをご利用ください

ゴーンドルヴ

#画像のURLをご利用くださいカザードの大統領
仕事熱心で国民からの信頼も厚い
娘のスノートラには激甘の親バカ
娘を「スノートラちゃん」と呼ぶ

さ行

ザイード

ニブルヘイムのダークエルフ
大変生真面目で「女王」と「掟」には絶対服従
感情表現に乏しく淡々としている
デルフィルナは妻
似たもの夫婦で本人達曰く「息の合う良い夫婦」

シラトリエル

#画像のURLをご利用くださいエルヘイムに住むエルフのお姫様
キムルエルムの娘
他種族にも別け隔てなく接する優しい少女
いざという時は大きい声を出して怒る強さも見せる

スノートラ

#画像のURLをご利用くださいカザード大統領ゴーンドルヴの娘
ドワーフ族
自称天才発明家
いつも携帯している杖にはあらゆる武器を仕込んでいる

セリア

#画像のURLをご利用くださいダークエルフの女将校
レビゾンド在住

ソニア

#画像のURLをご利用くださいレビゾンド在住のドワーフ
アーバングルの元で整備工をしている
一人称は「ぼく」

た行

ダリル

#画像のURLをご利用くださいレビゾンド在住の研究者で宝玉砲の開発者
元々は人間だが、魔物「液体蒸金魔神ゴルドルドラ」が
彼の姿に化けていた

ティシャ

#画像のURLをご利用ください

ディネルース

#画像のURLをご利用くださいエルヘイムの森に住むエルフ
父、エクセリオンと行動を共にしている
ミリエルの姉

デルフィルナ

#画像のURLをご利用くださいニブルヘイムのダークエルフ
感情表現に乏しく淡々としている
ザイードは夫
他人から見たら双子かと思うくらい息がぴったりらしい

ドーラモーラ

#画像のURLをご利用くださいカザードのドワーフ
第8次北方凍土探検隊隊長、最年少で隊長に任命された優秀な人物
ドワーフ特有のポジティブさを遺憾なく発揮する
敵が来てるのに「豪快マグナムどん」を食べることを
優先することのできる、心に余裕ある人

最終奥義「上司だましの100万こび力」
これを使うとのどが痛くなる

ドワーフ戦車隊

#画像のURLをご利用ください『キャタピラは男のロマン!』

な行

ネリー

は行

ハーサン

#画像のURLをご利用くださいパラバの王様
昔は民を思いやれる優しい王だったが
パラバで採れる「黒い水」がドワーフに高く売れ
巨万の富を得るようになってから人が変わった
しかし以前王に親切にされた人達の想いと支持は未だ厚い
改心したのち、王の座をアスランに明け渡し自身は街から去った

ないしょのおまけw (修正前の雄っぱい付きイラスト)
#画像のURLをご利用ください

バスカービル

#画像のURLをご利用ください流れの傭兵
口は悪いが仲間を思いやる熱い一面を持つ
「仲間は誰も死なせない」 が信条
ホーデンの傭兵部隊にいた頃、仲間が全滅した辛い経験から
この信条を持つようになったと思われる

バルボル

#画像のURLをご利用くださいカザードのドワーフ
第7次北方凍土探検隊隊員に名を連ねる一人
・・・が、彼はモンスターが化けた偽者だった

    本物の彼は何処に・・・?

ハレン

#画像のURLをご利用ください

ヒマリア

#画像のURLをご利用ください

ファトラン

エルヘイムのエルフ
他のエルフと同様、他種族に冷たいが
シラトリエルのためならば、自らの信条も柔軟に曲げる

ファラ

#画像のURLをご利用くださいパラバの少女、アスランの恋人
アスランがパラバから追放された後
ハーサンの何番目かの妻にされるため囚われる

ブラウニング

ブルータス

#画像のURLをご利用ください

フルンディ

#画像のURLをご利用くださいカザードのドワーフで副大統領

ブレナント

#画像のURLをご利用くださいレビゾンド第三捕虜収容所の曹長

フローミア

#画像のURLをご利用ください

ベラトリックス

ペールセフォネ

#画像のURLをご利用くださいニブルヘイムの女王
他種族には冷たいが同族のためなら命も差し出す

ヘンリー

#画像のURLをご利用ください礼儀正しくまっすぐ素直な性格の人間
話し方を見るとミリエルは先輩にあたるようだ
レビゾンド編で一瞬出てきた所を見るとレビゾンド在住か?

ホーデン

#画像のURLをご利用ください元傭兵団の隊長
傭兵団を見捨てて消えたことで
元部下のバスカービルとの確執が生まれた
別れた妻は元々体が弱く、出産の際死亡
娘も魔物の襲撃で死亡している
孫娘がいるがどこの誰か知らず手がかりを探している
その正体は→「アンゼリカ

ま行

マイア

#画像のURLをご利用ください

マーガレット

マクミラン

#画像のURLをご利用ください

ミリエル

#画像のURLをご利用ください生まれ育ったエルヘイムの森から出たエルフ
母が人間を助けた事は正しかったのか見極めたくて
人間社会で暮らすことにした
エクセリオンは父、ディネルースは姉
レビゾンド編で一瞬出てきた所を見るとレビゾンド在住か?

メルローズ

レビゾンドの将リシャールに仕えるエルフ
リシャールにプロポーズされたカミーユに敵対心を抱く

メイサ

#画像のURLをご利用くださいパラバを根城にする女盗賊
盗賊仲間がいるらしい

ら行

ラドム

#画像のURLをご利用ください

ララノア

#画像のURLをご利用くださいナトリアの森で宿屋を営んでいるエルフ
好みのタイプはバスカービル

ランディ

#画像のURLをご利用ください

リシャール

#画像のURLをご利用くださいレビゾンドの将、レビゾンドを建国した人
圧倒的な行動力とカリスマ性の持ち主で国民からの支持は厚いようだ
一人称は「俺様」
いきなりカミーユ(騎士団の案内係)にプロポーズした

リロイ

#画像のURLをご利用ください

レーグニン

#画像のURLをご利用くださいカザードのドワーフ
第8次北方凍土探検隊副隊長
隊の慣例に従い隊長のことを「先輩」と呼んでいる
隊長ドーラモーラとの掛け合いはもはや漫才

や行

ユキカゼ弐式

#画像のURLをご利用くださいコキュートスで探検隊達を守っていた巨大ゴーレムだったが
モンスターとの戦闘の末、破壊される
しかしその基盤を使ってドーラモーラが弐式として再生させた

漢字

和泉(いずみ)

橘花(きっか)

徳田家秀の縁の姫君
その正体は→「家秀の実子、平民の女との間にできた娘らしい
喋らなくてもいいことを口走ってしまううっかり屋さん
剣の腕はかなりのもの

弦月

#画像のURLをご利用ください

彩雲

#画像のURLをご利用ください陽神神殿の神主
晴嵐・秋水の父亡き後、二人の親代わりとなる
保守的で頭の堅い所あり

秋水

#画像のURLをご利用ください倭の国の神官
武芸には疎いが術を修めている
晴嵐とは姉弟

白菊(しらぎく)

橘花に仕える忍び
礼儀正しい喋り方をする
橘花とは異父姉妹らしいが、伏線は見当たらなかったように思う

晴嵐(せいらん)

倭の国の剣士
一人称は「拙者」
秋水とは姉弟
神職に就いている弟は剣を握れないため
剣豪だった父、蒼空の跡を彼女が継ぐと決心した

徳田家秀

#画像のURLをご利用ください倭の国の将軍
生まれながらに将軍の責を負わされたことを重荷に感じている

徳永昭吉(とくながあきよし)という弟がいるが
家秀のことを「うつけ」とバカにしている

#画像のURLをご利用ください橘花に仕える忍び
フランクな喋り方をし、白菊や晴嵐を「姐さん」と呼ぶ

紅葉

#画像のURLをご利用ください

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 コメント専用ページ
2 累計経験値一覧表
3 倭編
4 攻撃タイプ一覧
5 パラバのモンスター
6 回復タイプ一覧
7 パラバ編
8 限定
9 SR
10 UC

サイトメニュー


イベント

クエスト

メインクエスト サブクエスト 特定キャラ必須クエスト くりかえし可能クエスト

マップ

キャラクターデータ

レアリティ別
  N R HR SR
タイプ別
  攻撃 防御 回復 万能
  支援
属性別
  火属性 氷属性 木属性

モンスターデータ

攻撃タイプ 防御タイプ
回復タイプ 万能タイプ 
支援タイプ

情報各種

リンク

ゲーム詳細(モバゲー内)
サークル 公式ニベ記
ハッピーゲーマー株式会社

旧バージョンデータ

クエスト キャラクター モンスター

WIKIガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動