地域別ドロップアイテム

 
最終更新日時:
※1さらっと1回探索した程度なので抜けてる情報はかなりあると思います
※2調整が入ってモンスター出現にかなりの入替えが入った模様
 今後も入替えが入るかもしれないので下記表の通りには出ない可能性も多々あります

ナトリア

マート洞窟

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴブリンN169/46
開放:1分

ローザン農場

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
大モグラN115/10
土竜石--
開放:1分

ゴブリンの巣

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゾンビN169/46
ゴブリンN
開放:約4分

ゴブリンの巣(奥地)

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴブリンN169/46
ゴーストN
カドブレパスN
白色の結晶--
開放:5分

ナトリア城

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
Nレイス169/46
Nスケルトン
Nキラーアント
Nマクミラン
開放:10分

キンザロート火山の山頂

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ウィスプN4276/184
リッチN
ジャイアントバットN
マグマジャムN
レイスN
キマイラN
ゾンビN
ラドムN
コウモリの大牙-
亡者の印
リッチクリスタル
開放:約10分

砂漠との国境

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ラドムN51628/1085
コヨーテHN
レッドクラブHN
マンティコアHN
デッドリーワスプHN
開放:約3時間

大地の傷跡

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ラドムN123906/2604
バタリアンHN
アスカトルHN
リッチローHNド
開放:約6時間

煌びやかな塔

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
オーガ51628/1085
ゾンビ
アラストル
キラービー
リッチロード
マーガレット
白い悪魔の羽-
天狗のうちわ
開放:約3時間

赤い影が潜む海岸

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キラーアント51628/1085
ジャイアントバット
ゴースト
ジャイアントオクトパス
サハギン
マクミラン
魚人の鱗-
氷トカゲの鱗
開放:約3分

月明かりの盃

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴブリン(赤)HN3255/2170
ヌエHN
キラービーHN
ラドムN
悪魔の角-
開放:約6時間

神殿の焼け跡・最奥 X

  強すぎて勝てない、即死は効かない、毒も効かない

 レベル94のリシャールでもダメージ3桁しか与えられない
 HP全然減らないし無理~\(^o^)/

英雄達の石碑 X

ここも無理、サーペント1匹だけど物理反射で100%無理

エルヘイム

森の入り口

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジャイアントバットN5345/230
ゴブリンN
ポルターガイストN
カドプレバスN
エギルN
開放:約1時間

森のトンネル洞窟

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マンドラゴラHN1326/217
アナコンダHN
アスカトルHN
バタリアンHN
アルケニーHN
ラドムN
開放:約1時間

エルフの集落周辺

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
リッチHN2651/434
フローズントードHN
ブルークラブHN
カペラN
開放:約1時間

エルフの古道1

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アルケニーHN2651/434
マンティコアHN
レイスHN
ブラックバットHN
カペラN
軍隊蟻の兜-
マンティコアの尾
開放:約1時間

碑文の塔

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マッドゴーレムHN2651/434
ジャックランタンHN
アスカトルHN
ヌエHN
ウォーマンモスHN
ナックラヴィHN
フローミアN
古代の石片-
開放:約1時間

獣道

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ナックラヴィーHN3977/651
大モグラHN
グリズリーベアHN
マミーHN
ビックバイパーHN
開放:約1時間

エルフの古道2

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジェルグリーンHN41302/868
ケンタウロスHN
デッドリーワスプHN
アーミーアントHN
ウェイブリーN
樹精霊の首飾り-
開放:約1時間

緑の聖域

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ポルターガイストHN41302/868
リッチロードHN
アナコンダHN
ビックバイパーHN
アシッドライムHN
ジャックランタンHN
緑色の結晶-
開放:約1時間

封印の間

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アストラルHN/
アナコンダHN
マグマジャムHN
エギルN
雷鳥の羽-
大地の紅玉-
開放:約1時間

朽ちかけた吊り橋

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キメラHN51628/1085
スケルトンHN
オーガHN
ゴーストHN
ウェイブリーN
炎魔神の角-
巨人の剣
キメラゲノム
開放:約2時間

妖気に満ちた魔物道

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ビックバイパーHN51628/1085
キマイラHN
デーモンHN
レッドクラブHN
赤蟹の甲羅-
開放:約2時間

光の届かぬ樹海

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ナックラヴィHN51628/1085
キメラHN
フローズントードHN
カペラN
モリアンの剣-
カーミラリング-
開放:約2時間

忘れられた墓地

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジャイアントバットHN51628/1085
アルケニーHN
ジャックランタンHN
開放:約2時間

長老の家

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マミーHN51628/1085
サハギンHN
ブルークラブHN
開放:約2時間

霧の森1

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アルケニーHN206510/4340
ウィスプHN
ラドムN
開放:約47時間

霧の森2

※1番2番が使う混乱攻撃(対象全体)と、3番目のアルラウネが使う誘惑(前列1人対象)が厄介
  誘惑は自然回復しない。状態回復の奥義使用か、一度死んで蘇生なら治る。
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アストラルHN206510/4340
シャドウスパイダーHN
フローミアN
開放:約47時間分

霧の森3

※相当硬い、時間はかかるが倒せた
  しかしもし敵が奥義発動するならヤバイだろう
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ウィスプHN206510/4340
キマイラHN
ポルターガイストHN
ブラックバットHN
ウェイブリーN
開放:約47時間

南の森の湖畔 X

特定キャラ必須クエストが進められないため私にはクリア不可能
開放:約47時間

パラバ

ハラサ砂漠1

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キメラHN61953/1302
シャドウスパイダーHN
スフィンクスのかぎ爪-
開放:約3時間

ハラサ砂漠2

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マッドゴーレムHN61953/1302
ブルークラブHN
ケンタウロスHN
砂漠象の牙-
開放:約3時間

シアナスの街周辺

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キラービーHN61953/1302
ブルークラブHN
マーガレットN
開放:約3時間

ハラサ砂漠3

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ウィスプHN61953/1302
キラーアントHN
デーモンHN
スケルトンHN
マイアN
開放:約3時間

砂の奈落

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ビックバイパーHN61953/1302
マミーHN
ブラックバットHN
黄色の水晶-
開放:約3時間

束の間のやすらぎの水場

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
デッドリーワスプHN82604/1736
シャドウスパイダーHN
マイアN
開放:約3時間分

ハラサ砂漠4

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
スフィンクスHN82604/1736
アスカトルHN
リロイN
赤い砂の花-
黄色い砂の花
開放:約3時間

リゾナの街周辺

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ポルターガイストHN82604/1736
イサカN
開放:約3時間

豪王ハーサンの館周辺

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
サハギンHN82604/1736
マンドラゴラHN
白菊N
開放:約3時間

パラバ油田採掘所

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ブラックバットHN92930/1953
マーガレットN
黒い石-
開放:約3時間

巨竜の骸骨砦

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジャックランタンHN92930/1953
マイアN
砂穿竜の頭骨-
砂穿竜の角
開放:約3時間

婚姻の丘

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
リッチHN103255/2170
キメラHN
カペラHN
開放:約3時間分

クルアーン火山

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マグマジャムHN103255/2170
マーガレットN
砂穿竜の鱗-
砂穿竜の骨
開放:約3時間

浄水所

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ナックラヴィHN/
サハギンHN
マンティコアHN
開放:約3時間分

蜃気楼に立つ館 X

見た目弱そうなのに強い、無理、硬い


カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
開放:約時間分

デスワームの巣 X

特定キャラ必須クエストが進められないため私にはクリア不可能
開放:約47時間

カザード

カザード鉄道発着所

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キマイラHN123906/2604
アストラルHN
エギルN
ケルベロスの喉元-
魚人の槍
金魔神の赤石
開放:約6時間

ドロープニル工場

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ブラックベアHN123906/2604
ジェルグリーンHN
ゴブリン(赤)HN
レイスHN
ヴォイトN
開放:約6時間

ベレグオスト高級居住区

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キメラHN123906/2604
ヌエHN
フローミアN
黄色い粘液-
開放:約6時間分

モリア廃坑1

中ボス:HRジェルグリーン「物理反射」注意
ボス:キャニオンクロウラー(魔絶氷)
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴブリンHN134232/2821
大モグラHN
ゾンビHN
ブラウニングN
死尖虫のハサミ-
開放:約6時間分

モリア廃坑2

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
サハギンHN134232/2821
キラーアントHN
ウィスプHN
開放:約6時間

モリア廃坑3

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
レッドクラブHN134232/2821
スフィンクスHN
スケルトンHN
ソニアN
開放:約6時間

崩れかけた避難線路

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ビックバイパーHN134232/2821
紅葉N
開放:約6時間

カザード国立研究所

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
シャドウスパイダーHN154883/3255
ゴーストHN
ソニアN
開放:約6時間

ドゥリン鉱山

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
コヨーテHN154883/3255
マンティコアHN
バンシーHN
エギルN
紫色の水晶-
開放:約6時間

ノグロド居住区

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
デッドリーワスプHN165208/3472
ジャイアントバットHN
マグマジャムHN
ヴォイトN
ピンクやりのかけら-
鷲獅子の羽根
開放:約6時間

大統領官邸

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キラービーHN175534/3689
ヴォイトN
開放:約47時間

カザード地下鉄道1

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
サハギンHN175534/3689
マンドラゴラHN
ブラウニングN
開放:約6時間

カザード地下鉄道2

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マミーHN185859/3906
バンシーHN
フローミアN
開放:約6時間

カザード地下鉄道3

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ナックラヴィHN185859/3906
ブラックバットHN
開放:約5時間

地下墓地・別通路 Xクエスト中

カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

ニブルヘイム

髑髏岩の門

中ボス:ダイアーウルフの「物理反射」注意
ボス:セイレーン(蒼氷):即死で倒せた
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
リッチロードHN185859/3906
ホーデンN
開放:約時間

騙し討ちの峡谷

ボス「麻痺の視線」(全体攻撃)注意
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アーミーアントHN185859/3906
マッドゴーレムHN
アシッドライムHN
白菊N
峡谷芋虫の体液-
開放:約9時間

黒き民の集落

ボス:デススコーピオン
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
スフィンクスHN185859/3906
オーガHN
ヌエHN
マイアN
開放:約9時間

腐食の沼

ボス:グラットンフロッグ(緋炎)×3
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジェルグリーンHN185859/3906
リッチロードHN
メイサN
竜の赤爪-
竜の背骨
美しい蒼い羽
開放:約9時間

悪霊の断崖

ボス:シャドウスパイダー(森羅)×3
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ポルターガイストHN196185/4123
マイアN
赤飛竜の皮-
開放:約9時間

背約の草原

ボス:ニブルドラン(神霊樹):猛毒注意
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
グリズリーベアHN196185/4123
バタリアンHN
マッドゴーレムHN
メイサN
ダークマターの体液-
毒の大牙
開放:約9時間

堕落の荒野1

ボス:ガルーダ(緋炎)
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
オーガHN196185/4123
アシッドライムHN
コヨーテHN
レッドクラブHN
アーリマンHN
ヴォイトN
黒色の水晶-
暗黒玉
開放:約9時間

堕落の荒野2

バンシーHRの「物理反射」注意
ボス:グリズリーベア(煉獄炎)
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
デッドリーワスプHN196185/4123
ブラックバットHN
竜牙の欠片-
開放:約9時間

仄暗い地底湖 <危>

ボス:ファフナー(魔絶氷)
攻撃力バカ高い、レベル94が一撃6万超ダメージwww
防御系を壁にするのか?それとも蘇生多様か?
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キメラHN196185/4123
ブルークラブHN
アシッドライムHN
ホーデンN
海泳竜のヒレ-
小さな王冠
開放:約9時間

失意の岩棚 <危>

ボス:ナックラヴィ(蒼氷)
これも攻撃力バカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゴブリンHN196185/4123
レイスHN
シャドウスパイダーHN
白菊
発行する触手-
開放:約9時間

暗黒山脈1

ボス:バンシー(魔絶氷)
「眠りの吐息」(全体攻撃)に注意
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キラーアントHN196185/4123
アナコンダHN
ジェルグリーンHN
ホーデンN
開放:約9時間

暗黒山脈2 X

ボス:グレムリン(蒼氷)×3
攻撃力バカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

暗黒山脈3

ボス:ドリアード(神霊樹)
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アーリマンHN206510/4340
マグマジャムHN
シャドウスパイダーHN
メイサN
開放:約9時間

黒い竜の棲み処

ボス:ファフニール(属性なし)
回復役がいれば普通にいける
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マンティコアHN206510/4340
ウィスプHN
アスカトルHN
フローミアN
開放:約9時間

コキュートス

氷壁の見張り門

中ボス:ウォーマンモス:「麻痺の吐息」(全体攻撃)に注意、HPも相当高い
ボス:クラーケン:「麻痺の吐息」(全体攻撃)に注意、HPも相当高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
デーモンHN206510/4340
フローズントードHN
キメラHN
イサカN
開放:約11時間

冷凍岩

中ボス:ゴーゴン:「物理反射」注意、支援タイプ必須
ボス:サハギン:特に問題なく倒せる
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
スケルトンHN206510/4340
アーミーアントHN
バンシーHN
マクミランN
氷トカゲのシッポ-
ホムンクルスのDNA
開放:約11時間

探検隊の基地

中ボス:マッドゴーレム:特に問題なく倒せる
ボス:ユキカゼ:硬くて攻撃力もまぁまぁだけど普通に倒せる
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
オーガHN206510/4340
ジャイアントバットHN
シャドウスパイダーHN
ブラウニングN
雪男の剛体毛-
開放:約11時間

紅の魔水晶

中ボス:セイレーン:特に問題なく倒せる
ボス:ドリアード:「ガイアストーム」(木属性全体攻撃)に注意、ある程度のレベルがあれば普通に倒せると思う
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ヌエHN206510/4340
マッドゴーレムHN
アスカトルHN
ウェイブリーN
甲殻虫の強殻-
砲殻虫の甲殻
開放:約11時間

氷塊巨人の残骸

ボス:バハムート:攻撃力バカ高い、防御はそうでもないのでレベルか攻撃力のある奥義がそこそこあれば突破できるかも
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アストラルHN206510/4340
アルケニーHN
エギルN
ガルムの火炎袋-
開放:約11時間

モレグラート遺跡

中ボス:リッチ:探索真ん中あたりで出る単独のリッチだけは攻撃力バカ高い
ボス:サラマンダー:攻撃力バカ高い:即死は一応効く
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マミーHN206510/4340
マッドゴーレムHN
リッチHN
イサカN
樹精霊の腕輪-
銀色の水晶
開放:約11時間

遺跡前野営地

中ボス:アーミーアント:「物理反射」するが反射の攻撃力が低い。支援タイプの後列発動攻撃でのダメージは少量しか与えられないが
            壁役の前衛の守りと回復と支援タイプの攻撃でどうにかならなくもない。
中ボス2:レッドクラブ:上記と同じタイプ、倒すまでに100ターン以上かかった
ボス:ユキカゼ:上記と同じ戦法で余裕の勝利
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ウォーマンモスHN206510/4340
ゴーストHN
マクミランN
開放:約11時間

小さな氷底湖

中ボス:マッドゴーレム:HPは高いが普通に倒せる
中ボス2:レッドクラブ:上記と同じ
ボス:ユキカゼ:上記と同じ
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
GオクトパスHN206510/4340
マンドラゴラHN
ブラウニングN
海の悪魔の足-
永久凍土の氷塊
開放:約11時間

氷中洞窟

中ボス:サハギン:HPは高いが普通に倒せる
ボス:ゴーゴン:即死攻撃あり、それ以外は特に強力な点無し
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジャイアントバットHN206510/4340
マーガレットN
ホワイトギガファング-
不死の冠
開放:約11時間

嘆きへ連なる橋 X

ボス:バハムート・リッチ・オーガ:バハムートの攻撃力がバカ高い、即死も3匹とも効かない
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

嘆きの塔

ボス:シルバルドラ×3:攻撃力は普通程度なのでクリアは十分可能、即死は効かない
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マッドゴーレムHN206510/4340
キラーアントHN
デーモンHN
白菊N
殺人蟻酸-
ゴーレムの氷片
開放:約11時間

木ノ宮参道

中ボス:セイレーン:HPは高いが普通に倒せる
ボス:茨木童子:上記に同じ
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
マンドラゴラHN206510/4340
土蜘蛛HN
リロイN
蜘蛛の巣-
開放:約18時間

五積の塔 X

全体に「混乱」注意
ボス:炎の雑鬼・樹の雑鬼・鬼道丸:炎と樹の雑鬼は即死が通るほどの雑魚だが鬼道丸の攻撃力はバカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

修練階段

中ボス:ドリアード:HPは高いが普通に倒せる
ボス:イヌガミ:HPは高いが普通に倒せる
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ブラックベアHN206510/4340
ゴブリンHN
白菊N
黒天人の羽根-
開放:約18時間

陽神神殿 X

中ボス:キマイラ:「物理反射」あり、HPも相当高く倒すのは困難極まりない
ボス:×:
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約時間

石ケ原 X

中ボス:ドラゴン:HPは高いが普通に倒せる、毒効果あり
ボス:落ち武者×3:硬くて攻撃ではなかなか倒せない、時間がかかると奥義「グリムハーベスト」で一撃全滅
   毒も効かない
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約時間

坂戸大橋

中ボス:ガルーダ:特に問題なし
ボス:ゴーゴン:前衛一人に誘惑を使ってくる、前衛一人なので壁役にすれば対処可能かと
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ジェルグリーンHN206510/4340
ヌエHN
レッドクラブHN
ディネルースN
開放:約18時間

坂戸城 X

中ボス:ナックラヴィ:攻撃力はバカ高い
ボス:茨木童子:攻撃力はバカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約時間

玉田田園 △

中ボス:アーミーアント:HPも防御も高いが攻撃力は普通なので倒せるレベル
ボス:ウェブスピナー:HPも防御も高い、攻撃力は中ボスより少し上、攻撃に時間がかかり敵の奥義「アニヒレーション」で一撃全滅の可能性
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ゾンビHN206510/4340
マンティコアHN
ブルークラブHN
白菊N
大槌蛇の頭蓋-
氷大蛇の氷皮
開放:約18時間

富王山・山頂 X

中ボス:サラマンダー:攻撃力バカ高い
ボス:鬼熊:攻撃力バカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約時間

星浄湖 X

ボス:カラス天狗×3:「眠りの吐息」で全員眠らされる、回復要員も眠るのでボッコボコ、HPも防御も高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約47時間

出島・南 X

ボス:白菊・隼:攻撃力まあまあ高い、隼には即死が効く、白菊のスキル「致死の爪」で前衛は即死の危険あり、防御高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
206510/4340
-
開放:約47時間

レビゾンド

レビゾンド国境連路線

中ボス:セイレーン:特に問題なし
ボス:ヘルハウンド:特に問題なし
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
バタリアンHN227161/4774
キメラHN
ベラトリクスN
フェニックスの羽-
開放:約23時間

軍事都市リシャール X

雑魚は一切出ない
中ボス:マッドゴーレム:HPは高いが問題なく倒せる、倒すとカードが一気に出る(今回は16枚出ました)
ボス:メルローズ・セリア:メルローズ「物理反射」使用、支援タイプで攻撃可能だがダメージは低い、時間がかかると奥義「アニヒレーション」で全滅
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
227161/4774
-
開放:約時間

イディア戦線補給路

中ボス:ジェルグリーン:特に問題なし
ボス:ドワーフ戦車隊:自爆しない、特に問題なく倒せたが、もう少しターン数がかかると奥義を出したかもしれない
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
コヨーテHN237487/4991
シャドウスパイダーHN
ソニアN
金色の水晶-
夢魔の鏡
開放:約23時間

監視門

中ボス:グール:特に問題なし
ボス:ゴーゴン:全体攻撃の「ガイアストーム」で後衛がやられる可能性はあるが基本能力値は低めなので対処可能
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
アーリマンHN237487/4991
マンドラゴラHN
スフィンクスHN
メイサN
ミノタウロスの重戦斧-
王の守護者
呪縛の炎
開放:約23時間

レビゾンド造兵廠 X

ボス:リシャール・メルローズ・セリア:リシャールは倒せるが、メルローズが無理「物理反射」+奥義「アニヒレーション」で全滅、リシャールより圧倒的に防御も高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

重要物資保管庫 X

中ボス:サラマンダー:攻撃力異常に高い
ボス:×:
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

イディア戦線5

中ボス1:ヘルハウンド:特に問題なし
中ボス2:サハギン:特に問題なし
ボス:ゴルドルドラ:時間はかかるが倒せました
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
オーガHN237487/4991
マミーHN
ケンタウロスHN
ソニアN
開放:約23時間

イディア戦線基地

雑魚:混乱(全体)と煉獄アブソーブハイに注意
中ボス1:ドラゴン:HP・防御いずれも高いが攻撃力は普通レベル
中ボス2:ウェブスピナー:上記に同じ、即死も通じました
ボス:ギリメカラ×3(3匹各種属性違い):2番3番には即死が通じました、攻撃して回復して支援攻撃して80ターンくらいかかりました、時間がかかりました
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
バタリアンHN247812/5208
グリズリーベアHN
ウォーマンモスHN
メイサN
決死爆弾-
黄金王冠
激獣の爪牙
開放:約23時間

地下迷宮2 X

ボス:ド・ラーゼイン:「物理反射」HP・防御力共に高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

イディア

封印の門 X

中ボス:ファフニール:攻撃力バカ高い
ボス::
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約23時間

協和記念公園 X

中ボス:ミノタウロス:攻撃力バカ高い
ボス:×:
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約23時間

魔法科学研究所 X

中ボス:メタルブレイダー:HP・防御力共に高いが勝てました
ボス:クラーケン:防御力すごく高い、攻撃力はちょっと高い目、全体攻撃「コールドストーム」で後衛が潰される
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約23時間

友愛通り X

中ボス:サンドラッパー:特に問題なし
ボス:ウェブスピナー:攻撃力けっこうあり、HPと防御力はすごく高い、ちょっと厳しい
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

ソウルディア商業区 X

中ボス:スクリーマー:1体で出たらそれが中ボス、HP非常に高い、攻撃力はマシなので倒せなくはない
ボス:バピルサグ:攻撃・防御・HPすべてが高い、全体への猛毒攻撃あり
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約23時間

隣人通り X

中ボス:シルバルドラ:「物理反射」無理
ボス:×:
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約23時間

フィロソフィーの泉 △

目に見えて雑魚が強力になってきている
中ボス:ゴルドルドラ:ちょっと厳しいが倒せなくはない、スキルや奥義の発動はこの時は見られなかった
ボス:ジェルグリーン:行けそうに見えたが99ターン目で奥義「アニヒレーション」で全滅、それまでに倒す必要がある
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
キマイラHN278789/5859
ゾンビHN
マミーHN
マイアN
金目蛸の金の目-
宝蒐鳥の良羽根
デビルフィッシュの結晶
水氷生物の輝牙
開放:約23時間

プシュケーの丘 X

中ボス:オーバーロード:攻撃力ちょい高、防御力普通、倒せなくはない、この時はスキル・奥義共に出てなかった
ボス:デスワーム:HPすごく高い、攻撃力・防御力共に少し高め程度、102ターン目で奥義「アニヒレーション」で全滅
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
ウォーマンモスHN289114/6076
オーガHN
デーモンHN
ウェイブリーN
液体状の金属-
金剛土塊
エレファンスファング
開放:約23時間

ゲート2 X

雑魚:デススタップ(即死攻撃)注意
中ボス1:スクリーマー:特に問題なし
中ボス2:カーマゲドゥン:攻撃力はまぁまぁあるが大きな問題はなし、33ターンで決着
ボス:ロードオブダークネス:攻撃力バカ高い
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

サイハテ X

中ボス1:シルバルドラ:攻撃力は高いがどうにかならなくもない、スキル・奥義共にこの時は出なかった
中ボス2:カーマゲドゥン:攻撃力はまぁまぁあるが大きな問題はなし
ボス:ダインスレフ(魔絶氷):攻撃力バカ高い、ダメージ27万て…
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
-
開放:約時間

バイモン・ポイント (モンスターRカードゲットのチャンス?)

暗緑の奈落 (エルヘイム)

※雑魚は出ない、ボスのリンドブルム1匹のみ、弱い
開放:約23時間

三叉の覇王樹 (パラバ)

※雑魚は出ない、ボスのドレイク1匹のみ、弱い
開放:約23時間

変哲もない山 (カザード)

ボス:ベヒーモス(神霊樹)
開放:約23時間

古代蟲の奇岩 (ニブルヘイム)

ボス:()×
カード・アイテムレベル素材経験値(同属性/他属性)
/
開放:約23時間

氷穹の円柱 (コキュートス)

バハムート(煉獄炎)
ドラゴントゥースウォリアー(煉獄炎)

小さな孤島 (倭)

ドラゴン(煉獄炎)

海竜決戦の湾岸 (レビゾンド)

シードラゴン(魔絶氷)
マーマン(魔絶氷)
メニュー  

イベント

クエスト

メインクエスト サブクエスト 特定キャラ必須クエスト くりかえし可能クエスト

マップ

キャラクターデータ

レアリティ別
  N R HR SR
タイプ別
  攻撃 防御 回復 万能
  支援
属性別
  火属性 氷属性 木属性

モンスターデータ

攻撃タイプ 防御タイプ
回復タイプ 万能タイプ 
支援タイプ

情報各種

リンク

ゲーム詳細(モバゲー内)
サークル 公式ニベ記
ハッピーゲーマー株式会社

旧バージョンデータ

クエスト キャラクター モンスター

WIKIガイド

左サイドメニューの編集
最近の更新

2015/03/18 (水) 13:23

2015/02/10 (火) 13:32

2015/02/09 (月) 22:48

2015/02/09 (月) 22:40

2015/02/08 (日) 07:09

2015/02/08 (日) 00:13

2015/02/05 (木) 12:12

2014/12/30 (火) 17:05

2014/12/29 (月) 07:06

2014/12/26 (金) 22:53

2014/12/22 (月) 11:05

2014/12/22 (月) 11:02

2014/12/22 (月) 10:58

2014/12/22 (月) 10:51

2014/12/17 (水) 11:33

2014/12/16 (火) 22:16

2014/12/16 (火) 22:07

2014/12/15 (月) 00:34

2014/12/14 (日) 23:32

2014/12/14 (日) 23:28

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】

サイト内ランキング
コメント専用ページ
累計経験値一覧表
出現!サキュバス(超テクニカル)
4 ☆☆☆☆☆
5 ドーラモーラよ永遠に
6 地下迷宮攻略命令
7 砲殻虫ブラスタービートル
8 ナトリアMAP
9 ☆☆☆
10 倭編
ページ編集 トップへ